浪人中で受験を控えた彼氏の誕生日をお祝いする時の注意点
公開日:
彼氏の誕生日のデート, 彼氏への誕生日プレゼント
浪人中はピリピリしているのはあたり前
「彼氏が浪人中。。。」
浪人していようと、していまいと、大好きな彼氏ですから誕生日はお祝いをしたいですよね。
ですが、お互い浪人生ならまだしろ、自分は大学に進学していて、彼氏だけ浪人している、なんて状況だったら、色々と難しいですよね。
浪人生はかなり色々と敏感な生き物なので。。。
お祝いをしようにも、気を付けないと、逆に彼氏を怒らせてしまったり、あなたが呆れられたりしてしまう可能性があります。
受験をしたことがある方ならわかりますよね。
受験シーズンはいかにピリピリしてるか。
普通ならどうでもいいようなことにいかにイライラするか。
本当に毎日緊張感を持って過ごしているのが受験生です。
受験が上手く行かなくて再度チャレンジしているのが浪人生です。
一度(もしくはもっと)失敗している分、ピリピリ具合は通常の受験生より、かなり高いです。
そのため、浪人生の彼氏の誕生日は彼女としてお祝いしてあげるべきですが、注意点もいくつかあります。
今回は浪人生の彼氏の誕生日の最適なお祝いの仕方を説明していきます。
スポンサーリンク
浪人生の彼氏との誕生日のデートはどうする?
デートをするか否かは彼氏に任せましょう。
え?そんな相手任せでいいの?
と思うかもしれませんが、これが一番無難です。
自分から気をつかって、デートは辞めておいた方がいい!と話題にも出さないと、
「あれ?俺の誕生日なのにデートも誘ってくれないのか」
と思われることも可能性として考えられます。
逆に彼氏がデートどころじゃない!勉強だ!!という状態であれば、
「何がデートだよ。こっちは勉強で忙しいんだ。」
と彼をイラつかせる可能性もなくはないです。
基本的には彼氏に委ねましょう。
聞き方としては、「勉強中にごめんね!○○の誕生日だけど、本当に短い時間でもいいから、デートする?勉強に集中したかったら、かなり先になるけど、受験が終わってからでも○○の誕生日デートはするからね。手が空いた時にでも返事してくれると嬉しいです!」とかなり控えめにお誘いするのがベストです。
彼氏にあげる誕生日プレゼントは?
一番おすすめは「マフラー」や「手袋」等の冬に使うようなものです。
理由は単純です。
大抵受験は冬だからです。
受験本番で使ってもらえるようなものが誕生日プレゼントとしては最適と言えます。
マフラーや手袋をプレゼントする場合は、メッセージカードや手紙に、「受験の本番の時にでも使ってね!!」と書いておけば、彼氏も喜びます。
特に彼氏の誕生日が春や夏の場合は良いと思います。
まず、「は?なんでこの時期にマフラー?」と思うはずです。
そこで、メッセージを見て全てが一致して、「ああ、こんなに俺のこと考えてくれてるんだな。」と思わせることができます。
浪人でピリピリしていても少しほっこりすると思います。
メインのプレゼントじゃなくてサブプレゼントとして文房具!
メインのプレゼントはマフラー、手袋がおすすめですが、サブプレゼントとして、文房具をあげましょう!
できれば、これも受験本番まで持つようなものがいいですね。
シャーペンは一年間使えるはずですので、無難ですが、浪人生には嬉しいプレゼントですよ。
あえて消しゴムをプレゼントして、
「この消しゴムは受験当日まで使わないでね!!当日に開封して使ってください!」
とメッセージを添えるのも中々良いです。
可愛らしいですし、「一緒に戦ってくれてる!」感が出ます。
受験当日を見据えた上でのマフラー、手袋も同じことです。
彼女としてやっぱり彼氏を支えてあげなきゃだめですからね。
手紙は必須。何なら手紙だけでもいいくらい。
浪人をしていて、ピリピリしている彼氏に一番プレゼントしてあげるべきものは「あなたの言葉」です。
辛くなったときに「大好きな彼女からの言葉を思い出して頑張れる」というのは良くあることですよ。
その言葉を形に残すことができるものが「手紙」です。
なので、絶対に手紙は書きましょう。
何ならプレゼントも下手にあげるくらいなら、必要ありません。
手紙だけで十分です。
※ただその場合は、手紙に「プレゼントは○○の受験が落ち着いたら一緒に選ぼうね!」的な言葉を入れるようにしましょう。
手紙の内容はあんまり気の抜けた「大好き大好き!」的なものは辞めた方がいいです。
ピリピリしている彼氏をイラつかせる可能性があります。
内容はさらっとしたものにしましょう。
「好き」ってことは伝えていいですし、伝えるべきですが、しつこすぎず、自然に入れる感じにしましょう。
そして、彼を応援していることをしっかりと伝えましょう。
「大好き!」アピールをしたり、ぐいぐいお祝いすると、緊張感を持って勉強している彼氏にとっては不愉快かもしれません。
ただ、そこは人それぞれです。
浪人中で辛いからこそ、大好きアピールが嬉しい人もいます。
そこの最終判断は彼氏のことを一番わかっているあなたがしましょう!
浪人中の彼氏を誕生日にはほっこりさせましょう
浪人中の彼氏は盛大に喜ばせる必要はありません。
「ほっこりさせる」、これを目標にしましょう。
彼の心が温まるようなお祝いをしてあげればいいんです。
そのためには手紙はかなり大事です。
今回プレゼントの例として挙げた、手袋やマフラー、そして消しゴムですが、それをただあげただけだと、「は?」という感想を抱いて終わりの可能性は高いです。
プレゼントにあなたのメッセージ、あなたの言葉が添えられることによって、その情報が「付加価値」となります。
そのプレゼントに「意味を持たす」ことによって、彼氏にとって特別な物となります。
浪人中の彼氏の誕生日をお祝いするのは難しいですが、「ほっこりさせる」ことを目標に頑張ってみてください!
スポンサーリンク
ad
ad
関連記事
-
-
大学生の彼氏をハッピーにさせる誕生日プレゼント3選
大学生が買えるもので、大学生が喜ぶもの 大学生活は人生の夏休みと言われている程、就活が始まるま
-
-
彼氏の誕生日にメールやLINE!実践したい二つのポイント!
メールやLINEをうまく使いこなす 彼氏の誕生日にメールを送る。今の時代だと多くの人はLINE
-
-
社会人の彼氏の誕生日デートで失敗しないためのポイント!
社会人の彼氏がいるあなたへ 社会人の彼氏を持たれている方が誕生日に抱える想い。 「誕生日はい
-
-
社会人の彼氏が感動する誕生日プレゼントを3つ厳選!
日々ストレスを抱えている社会人の彼氏を喜ばせる誕生日プレゼント 社会人は高校生、大学生とは大き
-
-
彼氏の誕生日プレゼントに手作りアルバムは意外とおすすめ!
手作りアルバムは強力な武器になる 「アルバムなんか誕生日にあげても喜ばないだろうな~」 なん
-
-
彼氏の誕生日プレゼントにお揃いのペアものはおすすめ!
彼氏の誕生日プレゼントにペアものはなし?あり? 彼氏の誕生日プレゼントにあげるものの候補として
-
-
彼氏の誕生日プレゼントの予算金額を年代別に紹介!
生々しいけど彼氏の誕生日プレゼントの予算金額は知っておくべき! 彼氏の誕生日プレゼントを選ぶ上
-
-
高校生の彼氏が喜ぶ誕生日プレゼントのおすすめ3選
高校生が買えるもので、高校生が喜ぶもの 高校生のカップル。いいですよね。青春真っ只中といった感
-
-
彼氏の誕生日の手紙!喜ばれる内容と例文を紹介
せっかく手紙を書くなら思いっきり喜ばせたい! 彼氏の誕生日を2倍幸せにする、簡単で素敵なツール
-
-
高校生の彼氏の誕生日デートを思い出深くする4つのポイント
失敗しない高校生の彼氏の誕生日デート 高校生のデートはどんなものでも楽しいですよね。 打算抜